2012年6月18日月曜日

お花

ちょっとご紹介。


K10パールリング〔17,600yen/淡水パール〕


このお花は、福永宝飾店が入っている建物の1Fにあるお花屋・花教室「Petite Cour.M(プティークール・エーム)」さんが、
オープン祝いにとくださったものです!うれしい限りです。
小ぶりな正方形のボックスに、みっちりとお花が詰まっています。贅沢。。。
ものすごく素敵です。

同じ建物なので、毎朝お花を眺めることができてとても気持ちよいです。

全体的に、眺めのよい建物です。
これはお店の窓から見える風景。高い建物がないので、けっこう見渡せます。



yomegram

2012年6月16日土曜日

雨もまた良し

雨の吉祥寺。

皆様、雨はお嫌いなようで、人通りもぐんと少なくなる雨の吉祥寺。

お店からお店へ。
これくらいの雨でしたら傘なんてささなくても楽しめますよ!

お店は無事に初日をむかえ、これから再び製作の日々です。
新作も準備中。。。

こちらは福永宝飾店で製作した初のブレスレット。
まるで腕時計のようでかわいいですよ!
くるくると回転して裏表が逆になっても大丈夫なようにしっかりとデザインされています。
















明日も雨のようですが、普段と違って静かにお買い物ができますよ!
ぜひお越しくださいませ。。。

2012年6月15日金曜日

開店いたしました!

本日、無事開店を迎えることができました。
そーっと見守ってくださっていた方々に本当に感謝いたします!
またまた改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

ここから新たにスタートとなりますので、
改善しながら、より心地いい空間を作っていけるように日々精進いたします・・・

おいおい店内画像を増やしていきます。
とりあえずはこんな感じで。
カラフルガラスの衝立の向こうはお茶屋さんです。
今日のスイーツは「アメリカンチェリータルト」。おいしそう。。。


一番奥は、3人組のお洋服&アクセサリー屋さん。
これまたかわいい。



いただいたお花の中にこんなもの発見!
葡萄・・・ですかね?かわいい。


yomegram

2012年6月14日木曜日

今日の準備H、で完了!

A、B、C、D、E、F、G、H、でなんとか準備が整いました。
大分掻い摘んではいますが。。

今日はちょっとしたトラブルに見舞われながらも、
なんとかディスプレイまで完成しました。

写真など撮る余裕が無かったので、明日の朝ご報告いたします。

いよいよ開店です!
改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。


代表と製作課課長より

2012年6月11日月曜日

今日の準備G

箱ができました!

箔押しってすごいです。


大詰めです。まだまだやることはてんこ盛り。

yomegram

2012年6月4日月曜日

そしてDM完成!

オープン用のDMが完成しました。 




yomegram

今日の準備F

もう準備も終盤です。
なかなかその日のうちにブログを書く体力がなく、結局昨日のことになってしまいます。。

今回の準備Fは、メインイベントでした。
そして、なんとか形が見えた瞬間です。


まだ足りないものがたくさんあるにはあるのですが、雰囲気がぐっと明確になる準備でした。

振り返りますと、こんな感じです。
ショーケースの脚付け。


脚立のわたくしは何をしていたかというと、
カーテンレールの取り付けです。
どうもコンクリートだったようで、ドリルでひと穴開けるごとに手がふるふるしてしまい、
交代で作業したのですが、かなり堪えました。


いまもまだキーボードを打つ手が震える。。。


yomegram