
そのインドで購入したガーネットのネックレス。
短くてちょっと苦しいということなので、どうにかして長くします。
前回学んだオールノットを使いながら、せっかくなので、色々実験しつつ進めてみたいと思います。。。
yomegram
吉祥寺で私たち夫婦が営んでいるショップ兼アトリエ「福永宝飾店」の悲喜こもごもをお伝えできればと思っています。 商品のことはもちろん、日々の出来事やおすすめのモノ・コトなども書いていく予定です。 よろしくお願いします。

久々に友人たちと食事をしました。
夏休みの旅行話、たくさん聞けて楽しかったです。







明日は夏期休暇をいただきます。
ご不便をお掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今日は早い時間からDVD を観ています。
いま見終わったのは、黒澤明監督の「乱」。
1985年の映画です。
前に見た「赤ひげ」がとても面白かったので、今回はこれにしてみました。
黒澤監督のカラー映画には賛否両論あるようですが、わたしにとってはよかったです。
衣装が綺麗でした。
アカデミー衣装デザイン賞をとられているそうです。
中身で一番印象的だったのは、原田美枝子の演技。どの男性陣役者よりも大迫力でした。
古い映画は、俳優さんも若く、もしかしてそうかな??と思いながら見るのが楽しいですよねー。
若かりし頃の野村萬斎も出演しており、それにもビックリしました。
このあとは、コーエン兄弟の「オー・ブラザー!」。
乱のあとのこのテンションで大丈夫か心配です。
では!
yomegram